DWE絵辞書ポスターどうするのが最適!?我が家の候補5選

DWE

絵辞書ポスターに関する疑問が解決します!

・絵辞書ポスターを活用するための方法は?

・必要な道具はあるの?

・子どもの反応は?

イベントで絵辞書ポスターが飾られていましたが、存在を認知しておらず、、

早速家に帰って探すと水色の封筒に入っていました!

絵辞書ポスターの使い方候補5選

  1. 必要な時に出して使う
  2. 並べて壁に貼る
  3. 補強して使いたい時に床に置いて使う
  4. 壁にかけて入れ替えられるようにする
  5. 本みたいにする

必要な時に出して使う

普段はしまっておいて、必要な時、遊びたい時に出して使う方法ですが、

我が家はこれで存在すらわかっていない状態になったので

できるだけ出して使える方法を模索することになりました。

この場合もメンディングテープで補強したりしておくと、

破れにくくなるのでいいと思います。

最終的に我が家は補強する必要がなかったのですが、

とりあえずやっておこうと思ってやりました、、

TVを見ながらゆっくりやって30分くらいでした。

並べて壁に貼る

賃貸で壁紙シートを買って貼っていらっしゃる方がいらっしゃったので

いいかも!と思いましたが、賃貸だし剥がすときちょっと怖いかな、、

と意外と調べ始めると煩わしくなったので、、こちらの方法もなしになりました。

補強して使いたい時に床に置いて使う

プラ段ボールでポスターを補強するやり方です。

普段は見えるところに立てかけておいて、遊びたい時に遊べるようにします。

労力も比較的少なくできそうで、自発的に遊んでくれるかなと思い

我が家はこの方法にしました。

壁にかけるようにして入れ替えられるようにする

我が家は掛け時計を壁美人を使ってかけているので、これはいいかも!と思いました。

しかし、貼った後にわざわざまた工作しないといけないし

壁を占拠されるのも嫌だな、、この先世界地図も貼りたいのに

ABCのポスターは貼り付けようと思っているけれど

絵辞書ポスターに壁を全面占拠されるのはなんだかなと~なったので却下!

本みたいにする

プラ段を使って大きい本のようにしている方がいらっしゃいました。

ちょっといいかもと思いましたが、工作が増えるのは勘弁だし

破壊されたときのショックも大きい、、

これはうちは辞めておこう、、となりました。

最後に

最終的に我が家は取り出して興味がある時に使えるようにしました。

プラ段、養生シートでの補強は必要となりますが、子どももおもちゃが

増えたと満足そうに遊んでくれるのでよかったです!

お家の環境に合わせて選択していければいいのではないかと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました